現在保有している株!日本株編

4月から新卒で就職したため忙しくXも更新してないんでたまには何か投稿しようと思ったので、今持っている銘柄を公開しようと思います。大学の時は基本的に毎日株を見ることができたのでよくデイトレをして損を増やしていましたが、最近はずっとは見ていられないので中長期目線で株を保有しています。

保有銘柄

銘柄 数量 平均取得単価
1 中外鉱業 2000 50
2 矢作建設工業株式会社 100 1569
3 anycolor 100 2558
4 ジモティー 100 1432
5 セブン銀行 500 271
6 NTT 1000 153



保有理由

  • 中外鉱業
    この銘柄数年前に金の高値更新で上がった銘柄です。ちょうどその時に購入し損切りできずに塩漬け状態。ここまで来たらもう売らずに戒めとして保有証券に入れておいてます。(なんで金あの時より上がってるのに中外は上がらん)
  • 矢作建設工業株式会社
    この銘柄は配当目的で保有しています。建設業は配当が高い銘柄が多いですが、この銘柄は業績も悪くなく配当性志向が高すぎず低PBRなため選びました。
  • anycolor
    この銘柄は最近、自社株買いを行いギャップアップし、そこからだらだらと下落してきて自社株買い発表前の価格に戻ったので購入しました。ここまでの動きが予想した通りだったのでこれから上がることに期待。ただ、不安材料があるとすればyoutubeが切り抜き排除の流れを作っているらしくそれが何かしら業績に反映されないか心配。
  • ジモティー
    この銘柄はグロース復活が近いと感じてグロース株要因として保有。決算も悪くない。
  • セブン銀行
    配当要因。金融関係の株も持っておこうと選んだ株。海外にも展開しており株価の上昇にも期待。
  • NTT
    大きく下落していた時に打診買い。その後も下がり続けたときはおなかが痛かったが、NTT法やデータセンターなど上がる要因が大きくあると思う。国の株価売却については自社株買いできるとおもっているので楽観視している。



コメント

タイトルとURLをコピーしました